Skip to content
All posts

RevOps(レベニューオペレーション)とHubSpot

今話題の「RevOps(Revenue Operations)」と、「HubSpot」の組み合わせについて。HubSpotアカデミーのレッスンを久しぶりに受けたので、その復習として書きました。

RevOps(Revenue Operations)とは?

RevOpsは、営業、マーケティング、カスタマーサポートなどの異なる部門が連携して、収益を最大化することを目指すビジネス戦略のこと。RevOpsの考え方は、これらの部門がシームレスに連携し、プロセスを効率化することで、より良い顧客体験を提供し、結果的に売上を増やすことを目的としています。

HubSpotの魅力

HubSpotは、CRM(顧客関係管理)機能をはじめ、マーケティングオートメーション(MA)や営業活動管理(SFA)、カスタマーサービスに関する機能を備えており、企業のさまざまなニーズに応えることができます。

RevOpsとHubSpotの連携の利点

RevOpsとHubSpotを連携させることで、企業は以下の主要な成長戦略を最適化できます。

データに基づいた意思決定

HubSpotは、マーケティング、セールス、カスタマーサービスなど、顧客に関わるさまざまな業務を統合的に管理できるプラットフォームであり、それら業務で得られる顧客データを一元的に収集、集約、可視化するための基盤として機能します。

例えば、HubSpotの「ライフサイクルステージ」を活用すれば見込み客から顧客(設定すれば顧客からエバンジェリストまで)になるまでの推移や各ステージに移動するまでにかかった時間を測定できます。

その他にも「目標」や「ジャーニーアナリティクス」といった機能があります。HubSpotの各機能を活用することで、顧客のジャーニー全体を考慮し、顧客が各段階で何を達成しようとしているのか、その理解に近づくことができます。

RevOpsは、これらのデータを活用して、顧客体験を向上させるための具体的な戦術や戦略に変換します。

テクノロジーの最適活用

RevOpsでは、企業の技術基盤(会社が持続的に成長するための土台を築くテクノロジーを見直します。

HubSpotをCRMシステムとして選ぶことで、マーケティング、営業、カスタマーサービスの全てのデータを一元的に管理し、企業全体で単一の信頼できる情報源を確立できます。

その結果、各部門のデータ共有が円滑になり、迅速な意思決定が可能になります。これにより、企業の効率性が向上し、一貫した顧客体験を提供できます。

さらに、HubSpotをビジネスの中心的なプラットフォームとして選ぶことで、必要な技術を特定し、不要なシステムを排除することができ、コスト削減と効率の向上が期待できます。

 

HubSpot Admin(管理者)の存在

RevOpsを組織で推進していく上で、HubSpot Adminの存在は欠かせません。HubSpot Adminは、HubSpotプラットフォームの管理と最適化を担当しています。

役割 業務内容
顧客データの管理 顧客データを整理し、クリーンに保つこと
業務の効率化 業務プロセスを標準化し、自動化を進めることで、業務効率を向上させること
部門間の連携強化 部門間の情報共有を促進し、連携を強化すること
 → 一貫した顧客体験の提供につながる
意思決定の支援 レポートから売上や顧客に関するトレンドを把握しデータに基づいた意思決定の支援をすること

この他にも、詳細なチームやユーザーの管理(担当者がアクセスできる顧客データを細かく制御)、操作画面のカスタマイズなども業務として挙げられます。

HubSpotは元々、マーケターや営業担当者向けの機能を中心に提供していましたが、最近ではAdmin向けの機能も充実させており、今後さらにHubSpot Adminが使いやすくなるように改善が進められるでしょう。

HubSpotの管理者向け機能については下記を参照ください。

 

RevOpsについてHubSpotで学習する

hs_revops_certification

最後HubSpotが提供している学習サポート、HubSpotアカデミーについて紹介します。

HubSpotアカデミーでは様々なコースを提供しており、RevOpsについても学ぶことができます。講座を受けた後には内容を復習するための試験が設けられており、合格すると、上記画像のように認定証がもらえたりもします。プチ喜びポイントです。

カリキュラム(アカデミーより引用)
  • 収益オペレーション(RevOps)入門
  • フライホイールに RevOps を適用する
  • SLA でチームの責任を確保する
  • 営業プロセスをマッピングする方法
  • RevOps 向けシステム管理
  • RevOpsの価値を企業リーダーに伝える
  • RevOps チームの構成
  • RevOps チームメンバーの採用
  • RevOps 戦略の評価と反復

個人的には、フライホイール・システム管理・戦略の評価と反復についてのレッスンが面白かったです。フライホイールの摩擦の話は今でもたまに見返したりします。

日本語版が提供されていないのが難点ですが、受けて損はない講座だと思うので、もし時間がある方はHubSpotアカデミーでRevOpsの講座を受けてみてください。

もしHubSpotの使い方や運用についてお悩みがあればぜひお気軽にご相談ください。